お知らせ

11月11日(月)「京都市ひきこもり家族研修会・交流会」に登壇しました

ひきこもり家族研修会 京都市
yuki-yoshida

11月11日(月)京都市中央青少年活動センターで「令和6年度第1回 京都市ひきこもり家族研修会・交流会」が開催されました。

ひきこもりに悩むご家族へ向けたイベントだったのですが、私も“元ひきこもり当事者の講師”として参加させていただきました!

人生初の講演のお仕事、とても嬉しかったです。

前半は、私を含む4名の講師が登壇し、自身のひきこもり体験について講演をおこないました。

私は「ひきこもり遍歴」「当時の気持ち」「ご家族に伝えたいこと」の3点についてお話しさせていただきました。

後半は、グループに分かれて講演の感想や悩み事を語り合う交流会がおこなわれました。

私たち講師もグループに混じり、いただいた質問や相談にお答えしました。

終了後、たくさんの方から「新しい気持ちで子どもと向き合えそうです!」「参考になる話が聞けました!」とお声がけいただき、本当に嬉しかったです。

元当事者として、等身大の思いや経験をお伝えできたかなと思います。

貴重な機会をいただき、誠にありがとうございました!

ABOUT ME
ゆき
ゆき
生きづらさマイスター
1996年生まれ。佛教大学大学院・社会学専攻社会学研究科(修士課程)修了。自身のさまざまな生きづらさ体験をもとに、ブログやSNSで情報発信をしながらお話会・講演等をおこなっています。
記事URLをコピーしました