12月12日(木)大学にて不登校の特別講義をおこないました
活動実績
yuki-yoshida
京都府を中心に、講演や講義・お話会等の活動をおこなっています。
今後より幅広く、いろいろな活動に挑戦したいと思っていますので、たくさんのご依頼お待ちしております!
(※:活動の詳細を知りたい方や、お仕事のご依頼等は、以下のお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。)

お問い合わせ
(※:お仕事をご依頼の際は、以下のページもご参考にしていただけると嬉しいです。)

運営者・ゆきの“強み”
講演・講義など
不登校やひきこもり、生きづらさ体験に関する講演会や、大学での特別講義などをおこなっています。
ご依頼があれば、京都以外の場所にも行かせていただきます!


11月11日(月)「京都市ひきこもり家族研修会・交流会」に登壇しました
支援団体での活動
ご縁がある支援団体さんにて、自身の不登校体験や生きづらさ体験を語る「お話会」をおこなっています。
興味がある方は、ぜひ遊びに来てください!

1月25日(土)不登校の体験・思いを伝える「不登校トークセッション」に登壇しました

1月18日(土)登校拒否・不登校を考える会「空いろの会」にて体験談をお話しました
ゆきお姉さんの日
2024年の秋より、「京都コレカラ」という居場所にて【ゆきお姉さんの日】を定期的に開催させていただいております。
- 生きづらさを抱える方との雑談会
- 屋外での女子会イベント・交流会
2つの活動を通じ、同じような悩みや生きづらさを抱える方との交流を深めています。
詳しい情報は、京都コレカラさんのnoteにてご確認ください。
京都コレカラ(京都市東山区)
ひきこもりや生きづらさに悩む方のための居場所です。ゲーム大会やヨガ教室など、さまざまなイベントが開催されています!
メディア出演
メディア出演の実績はほとんどありませんが、これから積極的に出演したいと思っています!
YouTubeはもちろん、テレビや新聞・雑誌、ラジオなど何でもOKなので、いつでもお申し付けください。

【メディア初出演!】YouTubeチャンネルで不登校体験を語りました