お知らせ

「不登校・全国連絡会」のニュース冊子に体験談を寄稿しました

yuki-yoshida

不登校問題を語り合うネットワーク団体「登校拒否・不登校問題 全国連絡会」

不登校の子を持つ親御さんや元教師、元当事者、研究者、支援者の方々を中心に約600名の方が参加されています。

今回、 6月24日に発行されたニュース冊子に、私の不登校体験談が掲載されました!

これまでの歩みや「たんぽぽの栞」を立ち上げたきっかけ、不登校への思い・考えなどを綴っています。

ご興味ある方は、ぜひ公式サイト↓だけでも覗いてみてください!

不登校・全国連絡会
  • 会員になると、会員限定の講演会・交流会などに参加できます。
  • 2か月に1回、会の最新情報や会員の不登校体験談・思いが綴られたニュース冊子が届きます。
  • 年会費は2,000円(団体の場合は5,000円)です。
  • 公式サイト:登校拒否・不登校問題 全国連絡会

ABOUT ME
ゆき
ゆき
生きづらさマイスター
1996年生まれ。佛教大学大学院・社会学専攻社会学研究科(修士課程)修了。自身のさまざまな生きづらさ体験をもとに、ブログやSNSの発信活動や講演活動などをおこなっています。
記事URLをコピーしました