12月12日(木)大学にて不登校の特別講義をおこないました
yuki-yoshida
たんぽぽの栞
1月18日(土)宇治市の登校拒否・不登校を考える会「空いろの会」にて、不登校の体験談をお話しました。
親御さんや支援者の方など、想像以上にたくさんの方が集まってくださり、とても嬉しかったです。
今回は“不登校親の会”でのお話ということで、両親との関わりで嬉しかったこと、嫌だったこと、確執を乗り越えた経緯などを詳しくお話させていただきました。
お話会の中でもお話しましたが、どんな挫折を経験したとしても、人生は案外、何とかなるものだと思っています。
今日来てくださった親御さんやそのお子さまの未来が、少しでも明るいものになりますよう、心から願っています。
空いろの会自体は毎月開催されていますので、気になる方はぜひ遊びに行ってみてくださいね。
会の詳しい感想は、公式LINEの「ミニコラム」にてご覧いただけます。気になる方は、ぜひご登録ください!